SERVICE
電力設備工事

SERVICE
事業内容
01 電力設備工事
発変電所における設備の更新、高機能化、修繕、点検等を行っております。
使用年数によって機器を修繕、最新の機器に取替える等、電力会社様のご要望にお応えしています。
常に電力を供給し続けている設備内での作業となり慎重かつ安全確実な作業を心がけています。

制御工事
電力の安定供給、事故対策に不可欠な保護継電器の改修や点検を行っております。
対象機器は保護リレー盤やLAN機器等です。交換対象の機器を運用しつつ、決められた工程で新機器へ切替えます。
新機器の運用後、旧機器を撤去します。また既存設備の内部装置のみの取替等、重要なユニット部分のみを運用しながら取替える
新たな工事工法にもチャレンジしております。
変電工事
高圧、超高圧設備の改修を行っております。
変圧器、遮断器、断路器等、重量物作業もあり電気的知識と重量作業の技術も求められます。
高圧充電部への近接作業もあり、区画や養生、作業者全員でのミーティング等を実施し、安全最優先での作業を行っています。
水力工事
水力発電所における機器の改修、定期点検を行っております。主に水車、発電機本体、制御盤、水車補機等が対象です。
水力発電に必要不可欠な取水設備、除塵設備等の点検や改修作業も行います。
水力発電所は自然災害にも大きく影響を受け、不具合の迅速な解決が求められます。
Achievements
施工実績
平成22年度~令和6年度に実施した工事の一部を掲載しております。
下記以外にも多数実績がございますので、他工事についてはお問い合わせください。
制御工事
奥吉野変電所 | 500kv送電線保護リレー改良工事 |
真砂変電所 | 遠方監視制御装置ユニット取替工事 |
石原変電所 | 母線保護リレーユニット取替工事 |
堺港変電所 | 154kv送電線保護リレー改良工事 |
北摂変電所 | 500kv播磨線保護リレー改良工事 |
御影変電所 | 77kv母線保護リレー設置工事 |
竹間変電所 | 6.6kv配電線保護リレー修繕工事 |
笠岡変電所(中国電力) | 所内自動復旧装置取替工事 |
甲賀変電所 | 甲賀大砂後線ほか保護リレー改良工事 |
四条畷変電所 | 保全情報集約盤設置工事 |
上鳥羽変電所 | 22KV保護リレー改良工事 |
玉野変電所(中国電力) | 日比共同製錬線リレー設置工事 |
古松変電所(中国電力) | 古松田町線リレー取替工事 |
深江変電所 | 77kv深江支線保護リレー改良工事 |
港北変電所(東京電力) | 275kvBDR取替工事 |
水上発電所(東京電力) | 水上線1・2号保護リレー改良工事 |
佐久間発電所(電源開発) | 新制御棟制御盤設置工事 |
古川変電所(中国電力) | 奥津線・古川線リレー取替工事 |
水軒変電所 | 母線保護リレーユニット取替工事 |
新八幡変電所 | 77kv八幡線ほか保護リレー改良工事 |
変電工事
長岡変電所 | 77kv遮断器他取替工事 |
西京都変電所 | 275kv遮断器故障表示回路他修繕工事 |
久我変電所 | 77kv1号変圧器他取替工事 |
寺町変電所 | 6.6kv事故点判別装置除却工事 |
上鳥羽変電所 | 屋上防水改良工事の内電気工事 |
折居変電所 | 77kv遮断器他取替工事の内電気工事 |
久御山変電所 | 77kV計器用変圧器他取替工事 |
東近江開閉所 | 整流器取替工事 |
太子道変電所 | 77kv断路器改良工事の内電気工事 |
水力工事
室生ダム | 水力発電用増速機整備工事 |
樫尾発電所 | 発電機制御盤他取替工事 |
喜撰山発電所 | 放水口クレーン修繕工事 |
喜撰山発電所 | 構内Webカメラ構築工事 |
喜撰山発電所 | 整流器取替工事 |
中村発電所 | 発電機制御盤他取替工事 |
荒川発電所 | 発電機制御盤他取替工事 |
長殿発電所 | 発電機制御盤他取替工事 |
樫尾発電所 | 発電機室換気扇他修繕工事 |
草野川発電所 | 放水口水位計修繕工事 |
清滝発電所 | 発電機盤電圧計・回転計修繕工事 |
天ケ瀬発電所 | 所内キュービクル他制御回路改造 |
大野発電所 | 1号冷却水ストレーナ修繕工事 |
和田発電所 | 記録温度計修繕工事 |
永源寺発電所 | 22kV屋外設備他改良工事 |
川合発電所 | 油水処理装置修繕工事 |
大鳥居発電所 | 量水設備水位計取替工事 |